こんばんは、
ネパールのカトマンズより、田中です。
ネパールに到着し、VISA取得の行列に並んで、荷物を取って外に出ると、
タクシー運転手や客引きが待ち構えていました。
めぼしをつけていた宿の名前を口にすると、
よくわからないまま車に乗って連れていかれました。
結果的に悪い人ではなかったし、悪いホテルではなかったのでよかったですが、
やはり自分でいろいろ見て、納得して決めたいという気持ちはあります。
宿に荷物をおいて、少し休憩してから、街を歩きました。
狭い道を、たくさんの人と自転車と、クラクションを鳴らすバイクと車が行き交い、
のんびりぼやぼやと歩いてはいられません。
排気ガスでのどが痛くなりそうで、マスクを着用して歩きました。
(世界田中の街歩き第一歩としては、 ちょっとイメージが違いました)
なんだかまだ旅に出たという実感が湧きません。
昨日まで日本にいたのに、飛行機で一気に移動してしまうと、感覚が着いてこないというか。
歩いたり、寝たり、食べたりして、少しずつ体を旅になじませていきたいです。
旅はまだ始まったばかりです。
ブログランキングに参加しています。
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
ネパールのカトマンズより、田中です。
ネパールに到着し、VISA取得の行列に並んで、荷物を取って外に出ると、
タクシー運転手や客引きが待ち構えていました。
めぼしをつけていた宿の名前を口にすると、
よくわからないまま車に乗って連れていかれました。
結果的に悪い人ではなかったし、悪いホテルではなかったのでよかったですが、
やはり自分でいろいろ見て、納得して決めたいという気持ちはあります。
宿に荷物をおいて、少し休憩してから、街を歩きました。
狭い道を、たくさんの人と自転車と、クラクションを鳴らすバイクと車が行き交い、
のんびりぼやぼやと歩いてはいられません。
排気ガスでのどが痛くなりそうで、マスクを着用して歩きました。
(世界田中の街歩き第一歩としては、 ちょっとイメージが違いました)
右の茶色い家の小さな通路から出てきました。 |
昨日がネパールの正月で2070年になったそうです。 |
狭い道もバイクがたくさん |
昨日まで日本にいたのに、飛行機で一気に移動してしまうと、感覚が着いてこないというか。
歩いたり、寝たり、食べたりして、少しずつ体を旅になじませていきたいです。
旅はまだ始まったばかりです。
ブログランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿