今日もぐいぐいと麻酔なしで歯の治療をされた田中(妻)です。
さすがに今日はこらえられずに足をバタつかせて「痛い」とうめきました。
それももちろん無視され、今日も私の叫びは
穴の開いた天井に吸収されていったというわけです。
さて、「何がしたくて世界一周の旅に出るの?」とたまに聞かれます。
私の当初の目的は、「まずとにかく、その国に行って、そこを歩くこと」というのが目的でした。
「世界中に友達を作る」とか「すべての国を訪れる」とか、
そういうのもすばらしいのですけど、なんやかやと欲張らずに、とにかくその土地を訪れて、
歩き回って、そこで過ごすこと。
ですがその目的も、今やもう一歩具体的なイメージになっています。
それは
「世界ふれあい街歩き」ならぬ「世界田中の街歩き」。
路地好きな私たちらしく、世界の街々のせまい路地や街並みをあてどもなく
歩き回るのです。
基本的に地味な趣向の私たちは、とくに何がなくとも、何事も楽しむことができるはず。
旅の中で、可能な限り写真も載せるつもりです(地味だと思いますが)
旅の中できっと噴出するであろう数々の憤りも余すところなく載せていきますので、
どうか一緒に憤ってやってくださいませ。
さあ、出発まであと5日。
ブログランキングに参加しています。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周準備
0 件のコメント:
コメントを投稿