こんにちは、
無事ラオスに入国しました。
今日のブログは、旅と関係ない内容になってしまいました。
よかったら読んで下さい。
週末(6月1、2日)は、日本リバーベンチャー選手権というラフティングの大会が開催されていました。
もうしばらく参加していませんが、毎年この時期になると、 フェイスブックの近況などにもあがってくるので、結果や大会の動画を見てしまったりします。
海外でもこんなにインターネットがつながると思っていませんでした。
おかげで、今年もつい見てしまいました。
今年も鳥取大学の後輩たちが良い結果を残したようです。
みんなの書き込みやブログを見ていると、なんだか昔を思い出しました。
*気持ちを「繋げる」のは、毎年通り、頑張っていれば「繋がる」と思う。
技術を「繋げる」のは、自分が意識して頑張らないと「繋がらない」と思う。
と書いている後輩がいました。
僕自身はあまり「繋げる」ということを意識していませんでした。
いっしょに練習したり、大会に出たりすれば、良いところも悪いところも伝わるだろうと。
才能というのは確かにある、と思います。
(才能というのは、教えることができないことを、教わらなくてもできる能力だと、考えています)
僕はそういう意味で才能はありません。
感覚で物事を理解するのが苦手で、言葉にして理解しようとする傾向があります。
でも、「動き」というのは、言葉で説明するのは難しくて、できたときにはじめてわかる、ということが多い気がします。
だから技術を繋げる(伝える)、というのは、説明を繰り返すことより待つことなんじゃないかな、と思います。
僕は、川が好きだと、前に書きました。
でも、まだ旅に出てから、ラフティングをしていません。
ネパールでは、ちょうどやろうかなと思ったときに、体調が微妙だったというのもありますが、タイでもできたけどやらなかったんです。
ラフティングそのものも好きですが、レースラフティングが好きだったのかもしれません。
スローボートで川を下りながら、時間だけはたくさんあるので、とりとめもなくこんなことを考えていました。
ブログランキングに参加しています。
とりとめもなくクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
無事ラオスに入国しました。
今日のブログは、旅と関係ない内容になってしまいました。
よかったら読んで下さい。
週末(6月1、2日)は、日本リバーベンチャー選手権というラフティングの大会が開催されていました。
もうしばらく参加していませんが、毎年この時期になると、 フェイスブックの近況などにもあがってくるので、結果や大会の動画を見てしまったりします。
海外でもこんなにインターネットがつながると思っていませんでした。
おかげで、今年もつい見てしまいました。
今年も鳥取大学の後輩たちが良い結果を残したようです。
みんなの書き込みやブログを見ていると、なんだか昔を思い出しました。
*気持ちを「繋げる」のは、毎年通り、頑張っていれば「繋がる」と思う。
技術を「繋げる」のは、自分が意識して頑張らないと「繋がらない」と思う。
と書いている後輩がいました。
僕自身はあまり「繋げる」ということを意識していませんでした。
いっしょに練習したり、大会に出たりすれば、良いところも悪いところも伝わるだろうと。
才能というのは確かにある、と思います。
(才能というのは、教えることができないことを、教わらなくてもできる能力だと、考えています)
僕はそういう意味で才能はありません。
感覚で物事を理解するのが苦手で、言葉にして理解しようとする傾向があります。
でも、「動き」というのは、言葉で説明するのは難しくて、できたときにはじめてわかる、ということが多い気がします。
だから技術を繋げる(伝える)、というのは、説明を繰り返すことより待つことなんじゃないかな、と思います。
僕は、川が好きだと、前に書きました。
でも、まだ旅に出てから、ラフティングをしていません。
ネパールでは、ちょうどやろうかなと思ったときに、体調が微妙だったというのもありますが、タイでもできたけどやらなかったんです。
ラフティングそのものも好きですが、レースラフティングが好きだったのかもしれません。
スローボートで川を下りながら、時間だけはたくさんあるので、とりとめもなくこんなことを考えていました。
メコン川はゆったりと流れ |
時に波立っているところも |
アヒルの子どもは上手にエディーキャッチ |
ブログランキングに参加しています。
とりとめもなくクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿