シンガポール
夜遅くにセブンイレブンで弁当とカップ麺を買って食べた。
なぜ、こんなことになったのか。
僕らは、この日、マラッカからジョホールバルへ移動し、一泊する予定でした。
しかし、ジョホールバルに着いて宿を探すも、なかなかいいところが見つからない。
もう、シンガポール行っちゃうか、と急きょ予定を変更。
国境越えのバスはどんどん出ている。
出入国の時にはバスを降りて手続きをするのだが、
手続きを済ませてバス乗り場に降りていくと、
次々にバスがやってくるのでそのどれに乗ってもよいというシステム。
週末の夕方で車が多く、シンガポール街中のバスステーションに着いたのは夜の8時頃だった。
もうあちこち探さず近場の安宿(と言っても東南アジアの他の国に比べるといい値段する)に荷物を置いて夜の街へ。
お決まりのマーライオン、
ソフトバンクのCMなどでおなじみのマリーナベイサンズ、
ドリアンっぽい形のドーム(僕らはドリアンドーム通称DDと勝手に呼んでいた)
ドリアン感の伝わる写真ないので画像なし。
マーライオンのところに行けば視界に入るはず。
ラッフルズホテル。
(近1代シンガポールの基礎は19世紀初頭にこの地を訪れた東インド会社のスタンフォード・ラッフルズによる開発計画で築かれたそうです)
橋の下まできれいな都会。
シンガポールはゴミを捨てたら罰金と言う話だが、それでもゴミは落ちている。
クリーンとかグリーンとかいっても、規則だけでは人の、行動は律せない。
捨ててもいいと思っていれば、見つからなければいいとゴミを捨てるだろう。
そんなかんじで街をぶらぶらしていたら、晩ごはん食いっぱぐれてしまったわけです。
宿の近くで、遅くまで開いていたのはファーストフードかコンビニくらい。
でも、コンビニで買い食いするのも、なんというか都会っぽいのでよしとしよう。
ブログランキングに参加しています。
コンビニ、買い食い、クリックお願いします。
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
夜遅くにセブンイレブンで弁当とカップ麺を買って食べた。
マレー料理の一つ、ラクサ(のカップめん)。 |
僕らは、この日、マラッカからジョホールバルへ移動し、一泊する予定でした。
しかし、ジョホールバルに着いて宿を探すも、なかなかいいところが見つからない。
もう、シンガポール行っちゃうか、と急きょ予定を変更。
国境越えのバスはどんどん出ている。
出入国の時にはバスを降りて手続きをするのだが、
手続きを済ませてバス乗り場に降りていくと、
次々にバスがやってくるのでそのどれに乗ってもよいというシステム。
週末の夕方で車が多く、シンガポール街中のバスステーションに着いたのは夜の8時頃だった。
もうあちこち探さず近場の安宿(と言っても東南アジアの他の国に比べるといい値段する)に荷物を置いて夜の街へ。
お決まりのマーライオン、
ガッカリと思って行くとそんなにガッカリしないんじゃないかな。 |
ソフトバンクのCMなどでおなじみのマリーナベイサンズ、
光t音のショーやってました。毎晩? |
ドリアンっぽい形のドーム(僕らはドリアンドーム通称DDと勝手に呼んでいた)
ドリアン感の伝わる写真ないので画像なし。
マーライオンのところに行けば視界に入るはず。
ラッフルズホテル。
豪華、の一言。 |
橋の下まできれいな都会。
こんなにきれいじゃ逆にくつろげない。 |
シンガポールはゴミを捨てたら罰金と言う話だが、それでもゴミは落ちている。
クリーンとかグリーンとかいっても、規則だけでは人の、行動は律せない。
捨ててもいいと思っていれば、見つからなければいいとゴミを捨てるだろう。
そんなかんじで街をぶらぶらしていたら、晩ごはん食いっぱぐれてしまったわけです。
宿の近くで、遅くまで開いていたのはファーストフードかコンビニくらい。
でも、コンビニで買い食いするのも、なんというか都会っぽいのでよしとしよう。
ブログランキングに参加しています。
コンビニ、買い食い、クリックお願いします。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
去年マリーナベイサンズ泊ったよ!
返信削除屋上のプール最高だった!
今回のたーにゃの旅ではちょっと縁遠いかもしれないけど
たまには見下ろす気持ちよさもいかがです??
体格差社会を感じます。
返信削除コメントありがとう。
体格差社会って何よ!?(笑)
返信削除