バレンシア→ベニドーム
*
Benidormはバレンシアの南にあるビーチリゾート地。
僕らは名前も知らなかったし、予定には全くなかったのだが、行くことにした。
なぜならホセがここにいるというから。
ホセというのは、僕らがタイマッサージの教室で会ったスペイン人。
菜食主義者でこだわりがあり、それでいてとても穏やかで優しい。
タイ(に限らず東南アジアでは、まあどこでもそうかもしれませんが)化学調味料がたくさん使われているので、ホセは食事選びが大変そうだなと思った。
少々こけた頬骨と、黒目の大きな瞳、長い睫毛。
(動物でいうとらくだに似ていると、らくだを見て思いました)
ホセって普段どんな生活しているんだろう、と興味もあった。
グラナダに住んでいると言っていたので連絡してみると、
「今、Benidormで働いてるんだよ」ということで、向かった。
しかし、ホセはメールの返信にタイムラグがある。
はじめに送ったメールも、数日後に帰ってきた。
もしかして、電波のないところに住んでるんじゃない?
などと、勝手にホセの暮らしを仙人暮らしのように想像する。
でもBenidormは街なのでそんなことはないか。
「じゃあBenidormに行くよ」と送ったメールにも返信がまだないままだったのだが、着いてから電話したらいいかなと思っていた。
しかし、着いてからメールを見ると、ちょうど僕らがバスに乗っている時間に返信が来ていた。
「ちょうど、今グラナダに帰っているんだ。明日にはまたもどるんだけど」
うーん、すれ違い。
*
そして、ホセとはBenidormですれ違ったまま、グラナダに向かった。
「僕はいないけど、彼女がいるから、僕の家に泊まっていいよ」
というホセの言葉を真に受けて、グラナダのホセの家に。
ブログランキングに参加しています。
会えなかったけどクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
ベニドームについた時の空。 |
Benidormはバレンシアの南にあるビーチリゾート地。
ベニドームの端っこ。正確にはここはフィネストラットというところらしい。 |
夜はこんなかんじ。 |
なぜならホセがここにいるというから。
ホセというのは、僕らがタイマッサージの教室で会ったスペイン人。
菜食主義者でこだわりがあり、それでいてとても穏やかで優しい。
タイ(に限らず東南アジアでは、まあどこでもそうかもしれませんが)化学調味料がたくさん使われているので、ホセは食事選びが大変そうだなと思った。
少々こけた頬骨と、黒目の大きな瞳、長い睫毛。
(動物でいうとらくだに似ていると、らくだを見て思いました)
ホセって普段どんな生活しているんだろう、と興味もあった。
グラナダに住んでいると言っていたので連絡してみると、
「今、Benidormで働いてるんだよ」ということで、向かった。
しかし、ホセはメールの返信にタイムラグがある。
はじめに送ったメールも、数日後に帰ってきた。
もしかして、電波のないところに住んでるんじゃない?
などと、勝手にホセの暮らしを仙人暮らしのように想像する。
でもBenidormは街なのでそんなことはないか。
「じゃあBenidormに行くよ」と送ったメールにも返信がまだないままだったのだが、着いてから電話したらいいかなと思っていた。
しかし、着いてからメールを見ると、ちょうど僕らがバスに乗っている時間に返信が来ていた。
「ちょうど、今グラナダに帰っているんだ。明日にはまたもどるんだけど」
うーん、すれ違い。
*
そして、ホセとはBenidormですれ違ったまま、グラナダに向かった。
「僕はいないけど、彼女がいるから、僕の家に泊まっていいよ」
というホセの言葉を真に受けて、グラナダのホセの家に。
ブログランキングに参加しています。
会えなかったけどクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿