砂漠ツアーから帰ってきました。田中(妻)です。
これがまたいろいろあり・・・(トホホ)が、そのはなしはまた今度。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
ホセに会えなかったベニドーム。
ベニドームはビーチリゾートだけども、山の中に突然にビルがぼんぼん建っていて、
(ハビエルいわく「ニューヨーク」)なんだか違和感。そしてリゾートのわりにはあまり活気がない。
さらに町並みもとくに魅力なく。でも周辺の国の人々やスペイン人の年配の方には人気のよう。
お店も道も老人(失礼)が多くて、「ここは老人の保養地?」といいたくなるほどでした。
かえって若い人のほうが少数なんじゃないかと・・・。
と散々書いていますが、周辺の村はよかったです(フォローになってない)
*グアダレスト(Guadalest)
ネットで見て行ってみたいと思っていた村。ベニドームから16番のバスで40分~1時間くらい。
山の中にある、青い貯水池と家並みが美しい小さい村。
村では人々の暮らしを紹介したミュージアムとお城を見学したり、歩き廻ったり。
*フィネストラット(Finestrat)
グアダレストからそのまま出かけたもうひとつの村。
ベニドームからほど近いんですが、ずっと静かで風景もいいかんじ。
自転車のひとたちについていったら、山のほうへ行ってしまいました。
どうやらトレッキングルートもあるらしくて、知ってたらそれもよかったな~。
帰り道には湧き水を汲んで。
バスが来ないかもしれない…とどきどきしながら待っていたらちょうど来た。
ベニドームの夜の海はきれいでした(いいところもある)
ブログランキングに参加しています。
あなたの心の保養地にしてください。そうです、クリックしてください。
↓
にほんブログ村
スマホのかた
↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿