うんこを踏まないように。
まだニースだけですが、フランスに入ってから犬の糞が道にたくさん落ちている。
(犬を飼うなら、ちゃんと糞まで責任を持って処理していただきたい)
ネパールの山でも、牛とか馬とかロバとかの糞がたくさんあったけど、
自然の中でそういった動物の糞を踏むより、街中のアスファルトの上で犬の糞を踏むほうが心理的ダメージが大きいと思いませんか?
踏んだついでに僕は思った。
うんがついたんだから、モナコに行こう。
そして、モナコのグランカジノに行き、負けた。
(ドレスコードが心配だったけど、襟付きのシャツで問題なかった。結果的によかったのかわるかったのか)
犬のうんぐらいではダメだったようだ。
*
カジノに行って思ったことがある。
ギャンブルというものに、何を期待しているのかと考えてみると、非日常なかんじの大金を掴めるチャンスというかんじだろうか。
でも自分が賭けたくらいの金額だと、例え勝ってもまあ知れてる。
矛盾してる。
というか、ギャンブルにそういう変なロマンを持っているとだいたい失敗する気がする。
しっかり、足元見ていったほうがいい。
下を向いて歩こう。
*
**
この日は他に、ニースにあるシャガール美術館に行った。
メインの展示はシャガールの描いた宗教画をまとめたもの。
オーディオガイドがついていたので、借りてみる。
特に宗教をテーマにした絵はわからないことが多いので、案内が聞けるとなるほどと思うこともある。
「人間は神に完全に身をゆだねた時、完全なものになる」
「禁断の果実を食べて自我と自由意志を手に入れた。ここで一つの疑問が起こる。禁止は罪を犯すためになされたものなのか?」
(案内の中で覚えている言葉)
シャガールというと「青」のイメージだけど、この美術館の作品では僕は「赤」の印象が強く残った。
**
シャガールがおまけみたいですが、そんなことはありません。
ブログランキングに参加しています。
下のバナーを見てクリックしてください。
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
まだニースだけですが、フランスに入ってから犬の糞が道にたくさん落ちている。
(犬を飼うなら、ちゃんと糞まで責任を持って処理していただきたい)
ネパールの山でも、牛とか馬とかロバとかの糞がたくさんあったけど、
自然の中でそういった動物の糞を踏むより、街中のアスファルトの上で犬の糞を踏むほうが心理的ダメージが大きいと思いませんか?
踏んだついでに僕は思った。
うんがついたんだから、モナコに行こう。
写真では見えにくいですが旗があるので王様は御在宮です。 |
歩いていて見つけた教会のステンドグラスがきれいだったので。 |
そして、モナコのグランカジノに行き、負けた。
(ドレスコードが心配だったけど、襟付きのシャツで問題なかった。結果的によかったのかわるかったのか)
犬のうんぐらいではダメだったようだ。
噴水の球体に映ったカジノ |
カジノに行って思ったことがある。
ギャンブルというものに、何を期待しているのかと考えてみると、非日常なかんじの大金を掴めるチャンスというかんじだろうか。
でも自分が賭けたくらいの金額だと、例え勝ってもまあ知れてる。
矛盾してる。
というか、ギャンブルにそういう変なロマンを持っているとだいたい失敗する気がする。
しっかり、足元見ていったほうがいい。
下を向いて歩こう。
*
**
この日は他に、ニースにあるシャガール美術館に行った。
メインの展示はシャガールの描いた宗教画をまとめたもの。
オーディオガイドがついていたので、借りてみる。
特に宗教をテーマにした絵はわからないことが多いので、案内が聞けるとなるほどと思うこともある。
「人間は神に完全に身をゆだねた時、完全なものになる」
「禁断の果実を食べて自我と自由意志を手に入れた。ここで一つの疑問が起こる。禁止は罪を犯すためになされたものなのか?」
(案内の中で覚えている言葉)
シャガールというと「青」のイメージだけど、この美術館の作品では僕は「赤」の印象が強く残った。
**
シャガールのデザインしたステンドグラス。 |
お気に入りの鳥の絵。 |
ブログランキングに参加しています。
下のバナーを見てクリックしてください。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿