どうも!
CZECHで「チェコ」ってどうやって読むんですかね?田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~
いよいよ明日、フィンランドへ行くという日。
なんだかんだで2週間あまりを過ごして、たくさんの人に出会ったり、おいしいもの食べたりして(これも重要)思い出深い国・トルコともお別れ。
最初のころ寄らせてもらったお店・スーフィさんへご挨拶に。
店主のオスマンさんと甥っ子のバハティンがあたたかく迎えてくれました。
はじめてお店に寄ったとき、気になっていたクッションカバーとポシェットをお買い上げ。
ちょっとしか買わない私たちのためにも、オスマンさんは丁寧にいっぱい商品を出して見せてくださって感動。優しくてほんとに紳士です。もちろんバハティンも。
で、チャイを飲みながらしゃべっていたときに、明日から行くフィンランドの話に。
「フィンランドはサンタクロースの国ですもんね~」となにげなく言うと、
「いやいや、サンタクロースはトルコ人だよ!」
そんなばかな!!!
って思ってたんですが、これほんとでした。サンタクロースのモデル、セント・ニコラスは現在のトルコの司教だったらしい。
フィンランドには本物のサンタがいるって聞いてたけど・・・
サンタ、いつ引っ越したの? ...ヽ( ´_つ`)ノ ?
さらにはブルガリアで本場のヨーグルトを食べたというと、
「ヨーグルトはトルコが発祥の地だよ。そしてヨーグルトという言葉は、トルコ語」
なぜならトルコ人はもともと遊牧の民だから。遊牧しながらヨーグルトやチーズを作り暮らしていたからだそう。
う~ん、奥深い!トルコ!
できるならあそこにも、ここにも行きたかった~って場所はいっぱい。
スーフィの人々をはじめ、行くとこ行くとこでたくさんの暖かい出会いがあった国。
すれ違う人々も、私たちが道に迷っていたり、困っていると向こうから声をかけてくれた。
楽しかったトルコ!また絶対来よう。
そして翌日、私たちを乗せた飛行機はフィンランド・ヘルシンキへ降り立ったのです。
が、その話はまた明日。
*SUFI(スーフィ)
イスタンブールへお越しの際は、ぜひ寄ってみてください。
http://sufirugs.com/
ブログランキングに参加しています。
サンタクロースがトルコ人って知らなかった!ってゆうクリックお願いします。
↓

にほんブログ村
スマホのかた
↓
にほんブログ村 世界一周
CZECHで「チェコ」ってどうやって読むんですかね?田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~
いよいよ明日、フィンランドへ行くという日。
なんだかんだで2週間あまりを過ごして、たくさんの人に出会ったり、おいしいもの食べたりして(これも重要)思い出深い国・トルコともお別れ。
最初のころ寄らせてもらったお店・スーフィさんへご挨拶に。
店主のオスマンさんと甥っ子のバハティンがあたたかく迎えてくれました。
店内のディスプレイも素敵です。 |
はじめてお店に寄ったとき、気になっていたクッションカバーとポシェットをお買い上げ。
かわいいっっっ |
ちょっとしか買わない私たちのためにも、オスマンさんは丁寧にいっぱい商品を出して見せてくださって感動。優しくてほんとに紳士です。もちろんバハティンも。
で、チャイを飲みながらしゃべっていたときに、明日から行くフィンランドの話に。
「フィンランドはサンタクロースの国ですもんね~」となにげなく言うと、
「いやいや、サンタクロースはトルコ人だよ!」
そんなばかな!!!
って思ってたんですが、これほんとでした。サンタクロースのモデル、セント・ニコラスは現在のトルコの司教だったらしい。
フィンランドには本物のサンタがいるって聞いてたけど・・・
サンタ、いつ引っ越したの? ...ヽ( ´_つ`)ノ ?
さらにはブルガリアで本場のヨーグルトを食べたというと、
「ヨーグルトはトルコが発祥の地だよ。そしてヨーグルトという言葉は、トルコ語」
なぜならトルコ人はもともと遊牧の民だから。遊牧しながらヨーグルトやチーズを作り暮らしていたからだそう。
う~ん、奥深い!トルコ!
できるならあそこにも、ここにも行きたかった~って場所はいっぱい。
スーフィの人々をはじめ、行くとこ行くとこでたくさんの暖かい出会いがあった国。
すれ違う人々も、私たちが道に迷っていたり、困っていると向こうから声をかけてくれた。
楽しかったトルコ!また絶対来よう。
そして翌日、私たちを乗せた飛行機はフィンランド・ヘルシンキへ降り立ったのです。
が、その話はまた明日。
*SUFI(スーフィ)
イスタンブールへお越しの際は、ぜひ寄ってみてください。
http://sufirugs.com/
ブログランキングに参加しています。
サンタクロースがトルコ人って知らなかった!ってゆうクリックお願いします。
↓
にほんブログ村
スマホのかた
↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿