どうも!
リアルタイムはチェコ・チェスキークルムロフ村。
今日もビールを飲みました、田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、今日はこのフィンランド旅行の最大の目的(といってもいい)である、
ペンフレンドを探しにいくことに。
といっても私の伯母さんの。
伯母さんとそのフィンランド人のエリナはなんと30年以上文通を続けているのです。
しかもお互い一度も会ったことがない。
今回、ムーミン関連でフィンランドを訪れるのだと伯母さんに話していたら、それならと訪ねてみることになりました。
エリナが住んでいるのは「ペタヤヴェシ」という小さな町。
ただ、手紙のやりとりのみのつながりなので当然ながら電話もEメールも知らない。
手元にあるのは住所を書いた紙と、フィンランドの地図のみ(日本地図だけ持ってる、みたいなものですね)。
タンペレから列車に乗ってゆく。
途中ハーパマキというところで乗り換え。のどかな無人の駅はきれい。少しだけ歩いてみたらずっと住宅街で、それもよかった。
列車はとうとう、「Petajavesi」へ到着。
もちろんインフォメーションなどなく。しかし地図を発見して、それとグーグルマップを写真に撮っておいたやつ、それに住所の書いた紙、など見つつだいたいの目星をつけ歩き出す
「タクシーに乗っていこうか」
といっていたものの、そのタクシーがどこにもいない。
ので、背中にバックパック、前にサブバッグ持って歩く・・・・・・・・・。
距離にして約5キロ。
でも不思議と疲れはそんなに感じなかった。
なぜなら、ペタヤヴェシはこんなにすばらしいところだから!
どこか木の香りとハーブのような草の香りのする風。それは冷たく澄んで、風に揺れる湖は青い空を映している。
これこれ!!!!!
これがイメージの中のフィンランド。
ほんっとに美しいところなんです。そしてのどか。私たちはやっぱり、こういうところのほうが断然好きです。街よりも。
お菓子を食べつつ休憩して、ゆっくり歩く。
途中、道に面して設置されているポストで番地を確認しながら。
このへんかな?ちがうかな?
もうちょっと先?
っていうか全然見当違いだったらどうする?などと言ってると、
あったーーーーー!
そしてどうやら玄関には人がいる模様。
おそるおそる自己紹介すると、「いつ来るかと思ってた」とのこと!
会えた・・・・。
よ、よかった・・・・・・・・。゚(゚ノД`゚)゚
ということで、続きはまた明日!
ブログランキングに参加しています。
バックパック背負って5キロお疲れクリックお願い します!
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
リアルタイムはチェコ・チェスキークルムロフ村。
今日もビールを飲みました、田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
さて、今日はこのフィンランド旅行の最大の目的(といってもいい)である、
ペンフレンドを探しにいくことに。
といっても私の伯母さんの。
伯母さんとそのフィンランド人のエリナはなんと30年以上文通を続けているのです。
しかもお互い一度も会ったことがない。
今回、ムーミン関連でフィンランドを訪れるのだと伯母さんに話していたら、それならと訪ねてみることになりました。
エリナが住んでいるのは「ペタヤヴェシ」という小さな町。
ただ、手紙のやりとりのみのつながりなので当然ながら電話もEメールも知らない。
手元にあるのは住所を書いた紙と、フィンランドの地図のみ(日本地図だけ持ってる、みたいなものですね)。
タンペレから列車に乗ってゆく。
車窓から見えたどこかのおうち。かわいい。 |
途中ハーパマキというところで乗り換え。のどかな無人の駅はきれい。少しだけ歩いてみたらずっと住宅街で、それもよかった。
列車はとうとう、「Petajavesi」へ到着。
もちろんインフォメーションなどなく。しかし地図を発見して、それとグーグルマップを写真に撮っておいたやつ、それに住所の書いた紙、など見つつだいたいの目星をつけ歩き出す
「タクシーに乗っていこうか」
といっていたものの、そのタクシーがどこにもいない。
ので、背中にバックパック、前にサブバッグ持って歩く・・・・・・・・・。
距離にして約5キロ。
でも不思議と疲れはそんなに感じなかった。
なぜなら、ペタヤヴェシはこんなにすばらしいところだから!
こんな道を歩いていく |
どこか木の香りとハーブのような草の香りのする風。それは冷たく澄んで、風に揺れる湖は青い空を映している。
これこれ!!!!!
これがイメージの中のフィンランド。
ほんっとに美しいところなんです。そしてのどか。私たちはやっぱり、こういうところのほうが断然好きです。街よりも。
お菓子を食べつつ休憩して、ゆっくり歩く。
途中、道に面して設置されているポストで番地を確認しながら。
ポストすらかわいく思える |
もうちょっと先?
っていうか全然見当違いだったらどうする?などと言ってると、
あったーーーーー!
そしてどうやら玄関には人がいる模様。
おそるおそる自己紹介すると、「いつ来るかと思ってた」とのこと!
会えた・・・・。
よ、よかった・・・・・・・・。゚(゚ノД`゚)゚
70年物の青い自転車と、二人の家の赤い壁 |
ということで、続きはまた明日!
ブログランキングに参加しています。
バックパック背負って5キロお疲れクリックお願い します!
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
おー☆
返信削除めっちゃ続きが気になる!!
フィンランド、めちゃめちゃ素敵そうなところですね。
小さな村に、住所だけを頼りに行くところがとても素敵です☆
どうなるかわからなさが楽しかったです。もしあえなかったらを考えて、リアルに野宿の場所を探してる自分がいました。
返信削除でもそうしなくてよかった。熊が出るらしいので・・・・・・。