*ムーミン谷博物館(タンペレ)
「毎日の生活の中に冒険があります。自分たちの心の中の迷路にだって」
ペタヤヴェシからヘルシンキに戻る途中、タンペレに立ち寄った。
ここには、ムーミン谷博物館がある。 http://muumilaakso.tampere.fi/ja/museo/
以前市立図書館にあったが、現在市立美術館の地下スペースに移っている。
たくさんの原画や立体作品が展示されている。
「この博物館はまだ仮住まい。定住の地を求めたテント生活のようなものです」
また新しい場所に移る計画があるのかもしれない。
僕はムーミンシリーズは少ししか(思い出せるのは3冊)読んだことはないけれど、それでも原画を見て思い出すシーンもあった。
「(ヘムレンさんは)ずっとヨットで航海に出ることを夢見ていました。
しかし、ついにそのときが来ると怖くてたまらなくなりました」
僕らも旅に出る前にはいろいろと考えた。
決めた後でも、ほんとにいいのかな?と思ったり。
出発前、家の近くを流れる川沿いの桜並木を歩いたことを思い出した。
「橋の上は人生の岐路そのもの。そこから家に帰ろうか。それとも旅に出ようか」
何がいいのか、悪いのか、自分が何をしたいのか、よくわからなくなるときもある。
でも、
「すべてはあいまいなのよ。でもそれだからこそ安心できるんだけどね」
ブログランキングに参加しています。
すべてはあいまい。でもクリックしてくれるとうれしいです。
↓

にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
開いてないかと思った。ムーミンの旗は右端にちょこっと見えます。 |
「毎日の生活の中に冒険があります。自分たちの心の中の迷路にだって」
ペタヤヴェシからヘルシンキに戻る途中、タンペレに立ち寄った。
ここには、ムーミン谷博物館がある。 http://muumilaakso.tampere.fi/ja/museo/
以前市立図書館にあったが、現在市立美術館の地下スペースに移っている。
たくさんの原画や立体作品が展示されている。
「この博物館はまだ仮住まい。定住の地を求めたテント生活のようなものです」
また新しい場所に移る計画があるのかもしれない。
僕はムーミンシリーズは少ししか(思い出せるのは3冊)読んだことはないけれど、それでも原画を見て思い出すシーンもあった。
「(ヘムレンさんは)ずっとヨットで航海に出ることを夢見ていました。
しかし、ついにそのときが来ると怖くてたまらなくなりました」
僕らも旅に出る前にはいろいろと考えた。
決めた後でも、ほんとにいいのかな?と思ったり。
出発前、家の近くを流れる川沿いの桜並木を歩いたことを思い出した。
「橋の上は人生の岐路そのもの。そこから家に帰ろうか。それとも旅に出ようか」
何がいいのか、悪いのか、自分が何をしたいのか、よくわからなくなるときもある。
でも、
「すべてはあいまいなのよ。でもそれだからこそ安心できるんだけどね」
タンペレの川沿いにある銅像。「俺のパンツやるよ」 もはやだれのパンツかもあいまい。 |
ブログランキングに参加しています。
すべてはあいまい。でもクリックしてくれるとうれしいです。
↓
にほんブログ村
スマホのかた↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿