どうも!
リアルタイムではオーストリアinしているはずです、田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、タンペレからヘルシンキへまた戻ってきました。
その帰り道に出会った日本人の女の子が、なんと私の卒業した大学に通っていてかなりびっくりした。そしてその子が泊まっていて、私も目星をつけていたホステルその日は一泊。
オリンピックで使われたスタジアムがホステルになっているという、なんともただっぴろい宿。楽屋がドミの部屋になっているのかな?おもしろかったです。
で、次の日はいよいよ市内観光。
いい天気!大きな教会(名前忘れてしまいました)や、元老院広場を歩く。
海のほうへ向かって歩き、マーケット広場でごはんを。いっぱいお店が出ていて楽しい!
食べたいと思っていたサーモンと、トナカイのミートボール。大きくて食べ応えじゅうぶん。トナカイはちょっと焼きすぎなかんじ。
そして人気のマリメッコへ行って見る。うひょー、子供服とか!かわいい!かわいい!
行っただけで終わりましたけどね。
にぎやかな町にひとときの静寂を。
「カンピ静寂の礼拝堂」これは美しい教会でした。
木の教会の次は岩の教会をどうぞ。
そのあとお買い物、と思って蚤の市へいくともう閉店・・・・・・・。
見るからにがっかりしているわたしのために、夫が言いました。
「アラビアに行ってみよう」
トラムに乗って、アラビア地区へ。
建物がおしゃれで美しいです。
アラビア地区発祥の、陶器メーカー(といっていいのかな?)「アラビア」へ。
写真とってないですが、かわいいものがたくさん!そしてファクトリー価格ということもあってお安いお値段でしたよ。
買ってないですけどね。
だって割れるんだもん。
ということで、夜までぐるりとヘルシンキを満喫。
そして向かった先は、
またもや空港。
明日の飛行機にそなえ、今夜もここでおやすみなさい。
たった一週間だけだったけど、フィンランドはとても楽しかった。
また絶対来たい国のひとつです。
*フィンランド観光局のページ、写真も美しくて、言葉もすてきです。
これからフィンランド行かれるかたはぜひ。
http://www.visitfinland.com/ja/
それと、私の友人をふくむ世界中の「あいか」さんにすてきな情報を。
フィンランド語で「AIKA」は「時間」ていう意味だそうですよ。いいね。
ブログランキングに参加しています。
クリックしてください、「AIKA」さん。
↓

にほんブログ村
スマホのかた
↓
にほんブログ村 世界一周
リアルタイムではオーストリアinしているはずです、田中(妻)です。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
さて、タンペレからヘルシンキへまた戻ってきました。
その帰り道に出会った日本人の女の子が、なんと私の卒業した大学に通っていてかなりびっくりした。そしてその子が泊まっていて、私も目星をつけていたホステルその日は一泊。
オリンピックで使われたスタジアムがホステルになっているという、なんともただっぴろい宿。楽屋がドミの部屋になっているのかな?おもしろかったです。
で、次の日はいよいよ市内観光。
いい天気!大きな教会(名前忘れてしまいました)や、元老院広場を歩く。
海のほうへ向かって歩き、マーケット広場でごはんを。いっぱいお店が出ていて楽しい!
食べたいと思っていたサーモンと、トナカイのミートボール。大きくて食べ応えじゅうぶん。トナカイはちょっと焼きすぎなかんじ。
そして人気のマリメッコへ行って見る。うひょー、子供服とか!かわいい!かわいい!
行っただけで終わりましたけどね。
にぎやかな町にひとときの静寂を。
「カンピ静寂の礼拝堂」これは美しい教会でした。
木の教会の次は岩の教会をどうぞ。
そのあとお買い物、と思って蚤の市へいくともう閉店・・・・・・・。
見るからにがっかりしているわたしのために、夫が言いました。
「アラビアに行ってみよう」
トラムに乗って、アラビア地区へ。
建物がおしゃれで美しいです。
アラビア地区発祥の、陶器メーカー(といっていいのかな?)「アラビア」へ。
写真とってないですが、かわいいものがたくさん!そしてファクトリー価格ということもあってお安いお値段でしたよ。
買ってないですけどね。
だって割れるんだもん。
ということで、夜までぐるりとヘルシンキを満喫。
そして向かった先は、
またもや空港。
明日の飛行機にそなえ、今夜もここでおやすみなさい。
たった一週間だけだったけど、フィンランドはとても楽しかった。
また絶対来たい国のひとつです。
*フィンランド観光局のページ、写真も美しくて、言葉もすてきです。
これからフィンランド行かれるかたはぜひ。
http://www.visitfinland.com/ja/
それと、私の友人をふくむ世界中の「あいか」さんにすてきな情報を。
フィンランド語で「AIKA」は「時間」ていう意味だそうですよ。いいね。
なのでここは時計屋さんでした。 |
ブログランキングに参加しています。
クリックしてください、「AIKA」さん。
↓
にほんブログ村
スマホのかた
↓
にほんブログ村 世界一周
0 件のコメント:
コメントを投稿